こんにちは!東京都千代田区に拠点を構え、電気工事士、電気工事や設備のソフト設計を電気工事施工管理技士として承っております、有限会社エミテックです!
求職者の皆様には、電気設計の将来性が気になる方も多くいらっしゃると思います。
今回は電気設計が時代に適応するためにすべきことをご紹介いたします。
設計手法を見直す
まず、第一に設計手法を見直すことが必要です。
機械設計において、部分単位でどのようなパターンの図面とBOMが適すのかを積み上げて一台の機械を設計するモジュール設計が進んでいるといえます。
しかし、電気設計では事情が異なるのです。
まだ設計者に任せて、マニュアル化されていないベテラン設計者の目でみて確かめる技術が多いのが事実です。
そのため、以前から使用される図面も、それが今の書き方に適しているかどうか分からないようなものもあります。
電気設計を標準化する
次に、電気設計を標準化することが必要です。
電気設計を一から完成させるという技量も確かに大切ですが、多くはこれまで電気設計に携わってきた人たちが積み重ねてきた回路構成や検討結果が図面として残っています。
このような資料を標準化、そして設計ブロックとすることで、どのような状況でどれを当てはめれば良いかというシンプルな業務フローの作成は必要です。
つまり、経験がまだ少ない設計者でもミスなく設計を行えるように、電気設計の標準化を進めることが重要といえるでしょう。
組み合わせをパターン化する
最後に、組み合わせをパターン化することが大切です。
設計をパターン化すると、多くの設計案件は多様なパターンのうちのいくつかを組み合わせることで完成します。
設計パターンの組み合わせにおける設計業務の効率化は、過去の設計案件を見返し、分類すればパターン化できるといえるでしょう。
【求人】エミテックでは新規スタッフを募集中!
有限会社エミテックでは、新規スタッフを求人募集しています。
有資格者は優遇し、未経験の方にはベテランスタッフが丁寧に一から指導いたします!
また、自動車運転免許が必須な資格であるため、未取得者の方はご相談ください。
なお、詳しい詳細は採用情報をご覧ください。
もちろん、面接やお電話でもご質問・ご相談を受け付けております。
ぜひお気軽にご応募ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。