こんにちは!
東京都千代田区神田に事務所を構え、工場や倉庫などで電気工事を行う電気工事施工管理技士や電気工事士が在籍している有限会社エミテックです。
高品質な電気工事を行うことができるように、技術を磨きながら日々の作業に取り組んでおります。
今回は、電気工事施工管理技士を取得する流れをご紹介します。
1級と2級で異なる
電気工事施工管理技士は1級と2級に分かれています。
1級と2級では取り扱うことができる工事の規模が違うので、1級電気工事施工管理技士の取得を目指すことをおすすめします。
さらに、電気工事施工管理技士を受験するためには、実務経験が必要です。
必要な実務経験は最終学歴によって変わります。
そのため、受験の際は必要な実務経験の確認を行うようにしましょう。
1級の試験は、第一次検定と第二検定があり、第一次検定が終わってから第二検定の申し込みを行うので忘れないようにしましょう。
2級は同日に第一次検定と第二次検定を行うので、対策を行うことが大切です。
試験から取得までの流れ
電気工事施工管理技士の試験は、年に1回行われております。
試験は第一次検定が夏に、第二次検定が秋と時期を分けて実施しています。
第二次検定は、第一次検定を合格した人しか受験することができません。
電気工事施工管理技士の合格証明書は試験をスムーズに合格しても、受験申込から半年程かかるので注意しましょう。
合格証明書を交付されると資格の取得となり、電気工事施工管理技士として活躍することが可能です。
試験の内容
電気工事施工管理技士の試験では、電気工事の知識の他に施工管理の知識や法律などの内容が出題されます。
普段の業務では身につくことのない知識が必要なので、必ず試験に向けて勉強を行うようにしましょう。
1級電気工管理技士の第二次検定では、施工管理についての試験内容になっています。
試験の時間も、第一次検定が午前は2時間半、午後が2時間、第二次検定は3時間と長いので集中力も必要です。
【求人】エミテックでは新規スタッフを募集中!
現在弊社では新規スタッフを募集しております。
経験、未経験は問わず、未経験の方には熟練のスタッフが基本的な作業から指導を行います。
一人一人のペースに合わせて指導を行いますので、分からないことがあると時はすぐに質問できる環境です。
電気工事の技術を身につけて活躍したいという皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。